華麗なる一族で浮くキャラ?

木村は“視聴率男”の面目躍如だ。しかし、劇中で彼だけが今風の髪形をして、ぶっきらぼうな“キムタク節”の演技を通していることには違和感のある向きも少なくない。
「木村さんのしゃべり方や髪形は昭和40年代という時代設定に合っていない。彼だけ“現代の人”なんです。口のまわりをゆがめる独特の演技も軽薄すぎる。あんな技術者はいません。せめて髪形をオールバックや七三分けにしてほしいが、テレビ局側が大スターの木村さんに遠慮して注文をつけられないのでしょう。せっかくいいドラマを作っているのに、彼ひとりが浮いている。本当にもったいない」(作家の麻生千晶氏)

自分と同じ感想の記事がある・・・と思ったら、げっ、麻生千晶氏じゃないですか。
確かに昭和40年代にあの髪型してる製造業専務はいないよなぁ。キムタクは『武士の一分』では丁髷姿をやったんだから、何故『華麗なる一族』でも時代背景に合ったスタイルをしないんでしょうか。なにか理由があるのか?