2011-01-01から1年間の記事一覧

TSUTAYA、CCCがカンブリア宮殿に

tv

今晩のテレ東「カンブリア宮殿」は、TSUTAYAの創業者・増田宗昭氏。「顧客価値は新規性でなく、組み合わせ」と言っていたのが印象的てした。TSUTAYAの新刊DVDは配信会社から無償で借り受けた物というのは、知らなかったです。 CCCの顧客情報管理については、…

日本人の伸びどまり

「学校保健統計調査」は、満5歳から17歳までの児童を対象に身長や体重、肥満傾向などについて毎年実施しているもので、平成23年度の調査結果によると17歳男子の平均身長は170.7cm、17歳女子の平均身長は158.0cmだった。 ちなみに、13年前の1998年(平成10年…

(元本割れ)確定拠出年金

運用成績次第で受給額が変わる確定拠出年金(日本版401k)の加入者のうち、今年9月末時点で元本割れに陥っている人の割合が約6割にのぼることが分かった。半年前の約4割から急拡大し、半期ベースではリーマン・ショックの影響が残る2009年3月末以来、2…

無力を感じて渡米

日本発の画期的な医薬品作りを目指す内閣官房医療イノベーション推進室長の中村祐輔・東京大学医科学研究所教授(59)が、室長を辞任して来年4月から米シカゴ大学に移籍することが12日わかった。 中村教授は今後、米国を拠点に、がん新薬などの実用化を…

皇室のIT化

天皇陛下が入院先の病院でパソコンを使っていたことが発表された。皇太子が代読する「お言葉」をパソコンで推敲されたとのことだが、実は陛下のパソコン歴は10年以上になるという。「陛下は最新機器へのご関心が高く、かなり以前からワープロを使われていま…

2人目の取り消し

東京大学は9日、学位論文などで他の研究者の論文を盗用していたとして社会科学研究所の安藤理(さとる)助教(33)の博士学位を取り消すと発表した。(中略) 同大によると、安藤助教は2009年7月の博士学位論文で、福祉国家を巡る記述について他の研究…

チャリンコ誘導ミス

実験は、5日間の日程で歩道を通る自転車を減らすなどし、歩行者と自転車利用者の安全性や通行のしやすさがどれだけ向上するかをアンケートで調べる計画。平日、自転車約3200台、歩行者約3100人が通行する岡山駅北側の市道に、「自転車通行誘導帯」…

ガイドライン不在のDNA情報保存

災害時の身元確認をスムーズに進めることを目的に、大阪府摂津市は3日、災害時に危険な場所で活動する可能性がある消防団員や水防団員、自治会長らに対するDNA組織の採取を始めた。これまで消防防災職員らのDNA組織の保存を進めてきたが、民間人にも…

遺伝子だけが遺伝にあらず

サイエンスあれこれ : 長生きは遺伝する(Inheritable)けど遺伝(Genetic)じゃない DNA配列に依存しない形質が遺伝されるという研究がNatureに載ったそうです。上の記事がとてもわかりやすかったので、オリジナル論文に目は通してませんが、EpigeneticsやR…

チャリを免許制にしたら

起訴状によると、男は2月2日午前6時過ぎ、同市三重町菅生の歩道で自転車に無灯火で乗っていた際、歩いていた男性(当時71歳)に正面から衝突。男性を転倒させて頭に大けがを負わせたとしている。男は「ぶつかるまで気付かなかった」と話しているという。 …

お前が悪い

事故当時、警察は、タンクローリーを運転していた男性を現行犯逮捕したが、のちに処分保留で釈放した。 タンクローリーの運転手は「隣の車線を走っていた車が、急に車線変更してきたので、当たると思い、ハンドルを切った」と話した。 隣の車線を走っていた…

大阪はじまったな

大阪市長、大阪府知事の同日選が27日に投開票された。一騎打ちとなった市長選は、地域政党・大阪維新の会代表で前府知事の橋下徹氏(42)が当選確実となり、知事選でも維新の会幹事長の松井一郎氏(47)が当選を確実にした。維新公認の両氏は今後、公…

あとで読む

科学英語を考える - 理学部ニュース - 東京大学 大学院理学系研究科・理学部 メモ。絶対にあとで目を通す。

論文検索アプリ

会話の中で「その問題については論文が出ていて解決済みだよ」なんて意見が出ると、みんな調べないとわからないので、議論が止まってしまうことがある。そんなときにこのアプリがあれば、出先でも J-STAGE http://www.jstage.jst.go.jp/browse/-char/ja CiNi…

現代のアメリカン・ドリーム

米国でヒットしている調味料「ヨシダソース」の生みの親で、京都市南区生まれの吉田潤喜さん(61)が17日、自著の宣伝のため、同市中京区の大垣書店四条店でサイン会を開いた。(中略)。 吉田さんは1969年に19歳で渡米し、しょうゆベースの自家製…

一挙両得

12日まで来日していた国際通貨基金(IMF)のラガルド専務理事は同日午前、都内で記者会見し、日本政府・日本銀行による円売りの市場介入について、「相場の過度な変動に対応したものだ」と理解を示した。 また、欧州の信用不安の拡大を防ぐためにIMF…

新・鳴戸親方

日本相撲協会が8日、福岡国際センターで緊急理事会を開き、西岩親方(元幕内隆の鶴)が7日に亡くなった元横綱隆の里、高谷俊英氏の名跡「鳴戸」を取得し、新たな師匠として部屋を継承することが了承された。 また、週刊新潮の報道を受けた暴行の調査は高谷…

鳴戸親方が急逝

大相撲の鳴戸親方(元横綱隆の里)が7日午前9時51分、急性呼吸不全のため福岡市内の病院で死去した。日本相撲協会が同日、発表した。(中略) 関脇稀勢の里や幕内の若の里らを育てた鳴戸親方は、10月下旬から週刊誌で、弟子に対する暴行や、インスリン…

はてなブログ

新サービス「はてなブログ」ベータ版を招待制でリリースしました - はてなダイアリー日記 (id:hatenadiary / @hatenadiary) なんかまたややこしいのが始まったらしい。より使いやすいのはいいとして、ダイアリーはどうなるんだろう。どうもしないんだろうな…

相撲>>>>国家

そもそも、相撲を「国技」というのもよろしくない。 相撲は国家の後にできたものじゃない。むしろ、国家を基礎づけたものです。 国家が国家になるために「使えるものは全部使って」つくりあげた「前-国家的」な制度です。 そのようなものは国家制度の側から…

ハロに会える…かも

防衛省職員が開発した「世界初」という球形飛行体が20日、東京都江東区の日本科学未来館で公開された。この日始まった「デジタルコンテンツEXPO 2011」(経済産業省、デジタルコンテンツ協会主催)の一環。(中略) 22日までの会期中、日に1回…

けがなく長生き

体毛がなく、長寿でがんができないなどのユニークな性質を持つ「ハダカデバネズミ」の全遺伝情報(ゲノム)解読に、韓国と中国、米国、デンマークの共同研究チームが成功した。(中略) 解析の結果、遺伝子の数は人や他のネズミとほぼ同じ2万2561個だが…

what you eat defines who you are

食べ物が遺伝子の発現に直接作用する オリジナル論文→Exogenous plant MIR168a specifically targets mammalian LDLRAP1: evidence of cross-kingdom regulation by microRNA. Zhang L, et al. Nature. 2011.Epub online 20 September 2011. 米を経口摂取し…

嫌な予感

tv

「マイルス・デイビス・イン・トーキョー1973」、関西の番組表では見つからない…まさか、関東のみ放映なのか?!

秋のマイルス特集

tv

9月25日(日)13:50からNHK総合で放送されるNHKアーカイブス「ジャズの帝王 マイルス・デイビス没後20年」にて、2007年6月にオンエアされたETV特集「疾走する帝王〜マイルス・デイビス 菊地成孔のジャズ講座」が再放送される。(中略) また注目の映像として…

アンテナ不在

昨日の夜に自分のアンテナにアクセスしたら「このページは存在しません」とアンテナエラーページが表示されて、でもなんか納得してしまいました。今朝は普通にアクセスできるけれど、はてなとしてアンテナはもう孫策しないも同然なのかも。

ドラッグラグに新たな技が

厚生労働省の検討会は15日、胃がんや乳がんなどに使われる抗がん剤「パクリタキセル」について、新たに血管肉腫、食道がん、頭頸部(とうけいぶ)がん、子宮頸がんへの使用を認めた。卵巣がんには、投与回数を従来よりも増やす方法を認めた。 いずれも海外…

学術雑誌は高い

学術出版という封建制 読んでてソノトーリと頷いてしまった。1論文で2500円くらいというのは妥当かもしれないけれど、参考文献を孫読みしていくと、アッという間に目を通す論文数は三桁に近づきます。メジャーどころじゃない雑誌は他所から取り寄せ、近かっ…

これでも菅直人下ろしのほうがよかったのかい?

26日夜、都内のホテル。元代表を支持するグループのメンバー約90人の前に、元代表と鳩山前首相が連れて現れたのは、海江田万里経済産業相だった。 「鳩山さんと相談した結果、海江田さんがリーダーとして一番ふさわしいと決めた」 元代表はこう話し、海…

まだやってたのか

京都市の人気かばん店「一澤帆布(いちざわはんぷ)工業」の先代会長(2001年死去)が残したとされる遺言書の有効性を巡り、長男(65)が三男(62)らを相手取って起こした訴訟の判決が26日、京都地裁であった。(中略) 最初の訴訟では、三男が長男…