毛と歯は再生する日も近い

研究グループリーダーの辻孝東京理科大助教授は、「歯の再生を人間で実際に行うにはまだ時間がかかるが、毛髪の再生は5年以内にできそうだ」としている。今後、医学系研究機関などと実用に向けた研究に入る計画で、歯や毛髪の再生のほか、肝臓や腎臓などの臓器に応用し、人工的に臓器をつくる再生医療への発展が期待されている。

毛髪の再生、いよいよ実現化に近づいてまいりました。歯はどうだろうか・・・げっ歯目のマウスで成功しても、ヒトに応用するのには長い時間がかかりそうです。前歯、臼歯などの分化が心配。自分の歯が持つ間に実現化してくれるといいんだが、それを待ちつつ、もし親知らずを抜くことになったらティースバンクに預けてみるのもいいかもしれない。