労働基準法違反ってレベルじゃねーぞ

1人あたりの労働時間は1日平均10.5時間で4割以上が12時間以上。宿直勤務は平均2.9回だったが、4回以上がほぼ4分の1に上り、大半は宿直前後も通常勤務に就く32時間労働だった。
 休んだ日数の平均は3.3日で、1日も休めない医師は4分の1を超えた。連続で勤務した日数は最長で平均19.5日間だった。

1日の平均勤務時間が10〜12時間、夜勤が10日に1度、休みは20日に1回。それなんて奴隷? 恐ろしいのは、そんな疲労困憊な人たちが病院で診察や手術をしていること。そりゃミスも起きるし、辞めたくて当然。この国の医療制度はとっくに崩壊している、と早く認識しないと。そして早急に対策を。
とはいえ厚労大臣が「産科医が減少しているのは、分娩件数の減少と比例していて、分娩件数あたりにすれば産科医数は特に減っていない」なんて答弁してるし・・・早めに柳沢大臣を挿げ替えた方が得策ですよ、安陪総理。