金属探知機の横に赤外線体温チェッカーを

NEC Avio赤外線テクノロジー(本社:東京都品川区)が開発した「赤外線サーモグラフィシステム」を採用した。入場者の体表面温度を測定し、38度を超える人については、非接触型の電子体温計や使い捨て型の体温計などで正確な体温を測定。その結果に従って、マスクの着用や手洗いを促し、職場への拡大を防ぐ。

 赤外線サーモグラフィは、物体から自然放射される赤外線の強度を解析して温度分布を映像化するシステムで、非接触で多数の入場者の体表面温度を一目で識別できるという。NECは、実証実験の結果をみながら、新型インフルエンザが発生した場合には、本社のほか、事業場、支社の入口などにも設置を検討する。

インフルエンザにかかったら上司命令で休ませろというエントリを書いたことがあるんですが、NECが開発した「赤外線サーモグラフィシステム」は実現性・運用性が高くて素晴らしい。建物の入り口で体温38℃越えの人にはマスク着用を義務づけるだけで風邪菌を不用意に撒き散らすのを防げます。
もうこれは、金属探知機とセットで空港の入国審査所に置くぐらいしてもいいと思いますよ。意識の高い企業から順次導入していってほしいぐらいです。国土交通省の国土交通政策研究所も、このぐらい気のきいたことをして欲しいもんだ。