遺伝子ビジネスの終焉?


"Because the claimed isolated DNA is not markedly different from native DNA as it exists in nature, it constitutes unpatentable subject matter," U.S. District Judge Robert Sweet said in a 152-page written ruling.

"Similarly, because the claimed comparisons of DNA sequences are abstract mental processes, they also constitute unpatentable subject matter," the judge ruled.(中略)

During oral arguments held at Manhattan federal court last month, a lawyer for Myriad said patents have a positive impact on human health because they promote innovation.

"This is not nature's handiwork... this is the hard work of man," said Brian Poissant, a lawyer for Myriad.

家族性乳ガン、子宮ガンの原因遺伝子とされるBRCA1とBRCA2の特許が無効であるとの判決がNYで下されました。判決文では「DNA配列は自然界に存在しているものと大違がないので特許対象にならない。DNA配列の比較は抽象的な思考プロセスであり、同じく特許対象ではない」と述べられています。家族性乳がん、子宮がんの患者団体の勝利でしょう。
ガンを引き起こす遺伝子変異は彼女ら家族が有しているのに、特許権はMyriadが保有しているのは少々無理があります。しかしながら、疾患関連遺伝子(突然変異)を探索し、それを検出する技術すら特許対象にならないとなると、遺伝子ビジネスに関わっている企業には大打撃です。現にMyriad社の株価はニュースを受けて7%下落したとか。タンパク質なら特許がとれると小耳に挟んだことがありますが、RNAiやsnRNAは?ヒトゲノム解読から10周年の、影の一面となりえる判決なだけに、事の顛末に注目します。