サマータイムとシェスタと節電と


多くの会社がサマータイムを導入する一方で、シエスタを導入した例はほとんど聞かないということがある。「節電に効果がありそう」と思わせるという意味ではサマータイムシエスタも変わりはない。そして産総研の研究によれば、共に節電への効果は限られている。
 それなのに、採用にこれだけの差が付く背景には、シエスタには「昼寝」という怠け者のイメージが張り付いているからだろう。「あの会社は怠けている」と思われたくない、「朝早くから勤勉だねえ」と思われたいという意識が、サマータイムシエスタを採用する会社数の差になって現れているのはないだろうか。
夏の節電と聞いて、電気がないならシェスタすればいいじゃないの(by マリーアントワネット)と思ったのですが、日本企業でシェスタが導入されなかった理由がよくわかりました。なるほど、「昼寝」がもつ空気ですか。それなら昼座禅とか、別の方向性を模索(ry