下手するとハーフリンガルに

日本語が下手な日本人
全文を読むには会員登録が必要なので、引用は差し控えます。日本人夫婦がアメリカに移住すると、子供はバイリンガルになるより、下手するとハーフリンガルになる、という記事です。Semilingualは聞いたことがあるけれどハーフリンガルというのは初めて知りました。しかし、よくある話だと思ったのでメモ。
自分も英語はある程度話せるけれど、日本語との切り替えはスムーズにいきません。片方の言葉ばかり話す環境に居続けると、もう片方の言葉を話すのがものすごく疲れる。面白いことに読み書きはそれほどでもないものの、聞く/喋るのは覿面ですね。それでも自分は日本語が母国語なので、日本語を話すほうが楽だし、日本語が出てこなくて困るって状況はほとんどありません。それは、この記事の中で日本語学校の校長が仰るように

言語の発達には「主となる言語」をまず子どもの中に確立させ、「従となる言語」をそれに沿わせて発達させるのが理想的

という点に尽きると思います。子供の時から「どっちつかず」だったら、大人になっても「どちらの言語も平均以下」になってたかも。幼少時はまず言語・思考能力をノビノビつけさせてあげるのが一番だと思います。
ちなみに面白いな、と思ったのは、100%アメリカ人の父と沖縄出身の母の間に生まれたアメリカ人が、生まれてからずーっと英語環境にいたのに「母が英語がたどたどしいから、自分も英語で苦労した」と話していたことです。親の学力が子に影響するのは知ってますが、言語でも子供が苦労するとは…親の影響って恐ろしい。