朝起きたらブラックマンデーだった

米議会下院は29日、最大7千億ドル(約75兆円)の公的資金で金融機関の不良資産を買い取ることを柱とする緊急経済対策法案を否決した。米議会は法案修正で再審議に入る見通しだが、国民負担増を嫌う共和、民主両党の議員の反発は予想外に強く、修正後の可決・成立への見通しは立っていない。
 反対228票に対して賛成は205票で、23票差で否決された。反対は、議会を主導する民主党議員(計235議席)が4割にのぼり、共和党(計199議席)は7割近くに達した。可決を見込んでいた民主党指導部は衝撃を受けている

アメリカ金融法案が23票差で否決された結果、ブラジルの株価は1日で10%下がったそうな。朝起きてNHKのニュースを聞いて、アメリカ議会の馬鹿っぷりに絶句しました。
大統領選のオバマ・マケイン両候補者も指示した法案なのに、両党ともに反対票が根強い。それは間違いなく、一般庶民はサブプライム問題で苦しんでいるのに"ウォール街のBig Boy"だけ何ゆえ政府から支援を受けられるんだ?!という当然の怒りの発露のようです。

大手金融機関はできの悪い子供だ、どうしようもなくなると、ママ(ポールソン、バーナンキ)のところにきて「ママ、助けて、」という、そしてこのママは人見知りをする、財布を持っているのに、上流階級の子供は助けて、下流階級は無視する、

これ聞いちゃうと当然すぎて笑うしかないが。日本だってほんの10年前に、大手銀行は潰れたらマズいから公的資金を投入してバブル期のツケを税金で払ったのに、復活してきたら国内の中小企業じゃなく海外の巨大投資会社の株に資金注入するのを見ると腹立つもんな。もうさ、大手金融会社なんて社会の害虫だよ。資本主義ごと潰れるのを見るのも一興かもしれん。
【追記】
NYダウ最大の下げ、終値777ドル安 下院が金融安定化法案否決
666に変わる新たなオーメンになる可能性大>777ドル。あとこの状況でドル高ユーロ安になるのはどうしてか、教えてエライ人!

「興味ない内閣」

 「全然興味がありませんから、考えたこともありません」
 麻生太郎首相は29日夜、首相官邸で記者団から内閣の名前を聞かれ、そっけなくこう答えた。(中略)
最近では、小泉純一郎元首相が「改革断行内閣」、安倍晋三元首相は「美しい国創り内閣」、福田康夫前首相は「背水の陣内閣」と自分で命名していた。

まぁ内閣の通称なんて総理がつけるもんじゃなくて、後になって「今振り返ってみたら麻生内閣は○○だったよね」と第三者がつけるもんでしょう。正論だけど、でも麻生さんのこの素っ気無さはボディーブローみたいにじわじわと禍根を残すんじゃないかな。

ここにも777

 大相撲秋場所は千秋楽を終え、懸賞本数は昨年秋場所の999本から2割以上減った777本だった。

永谷園が懸賞の数を半分に減らし、ちゃんこ若は懸賞ゼロだったのではなかったでしょうか。それで全体数が2割減で済んだのは、逆に懸賞の数が全体的に見たら増加傾向にあるってことなのでは。今場所は結び近くなると「便秘にいちぢく浣腸〜」が連呼されて微妙な気分を味わえましたが。
あと全然関係ないですが、優勝写真撮影のときのYOSHIKI騒動。相撲協会の関係者が怒鳴ったのは間違いなく礼儀がなってません。しかしYOSHIKI側のコメントも首を傾げる部分があり、どっちもどっちなのかなぁと思いました。

今回の来日では殺人的なスケジュールをこなしているYOSHIKI本人ですが、友人の為とあり、何とか両国国技館に駆けつける事が出来るように調整しました。
横綱本人に升席を取って頂いたので、警備側は懸念していましたが、YOSHIKI本人の意向により、普通に観客席で観覧をする事になりましたが、やはりYOSHIKIが会場に入ると、至る所でざわめきや歓声が起こりました。

Back Street Boysだろうとシャロン・ストーンだろうと、一般人に混じって観戦するのが大相撲です。まさか自分は貴賓席に通せとは言い出さないでしょうが、この部分は「忙しい俺様が、横綱がど〜してもって言うから行ってやったのにパンピーの横に通されてムカつくぜ」としか読み取れません。要は興味がないんでしょ?

相撲協会の外部役員

 日本相撲協会は30日、東京・両国国技館で理事会と評議員会を開き、外部から招く理事に東京大学名誉教授の伊藤滋氏(77)と元東京高検検事長で弁護士の村山弘義氏(71)、監事には元警視総監の吉野準氏(73)の起用を決定した。
 3氏は、それぞれ同日付で就任した。理事は理事会で議決権を持ち、監事は意見することができる。

東大名誉教授、弁護士、元警視総監、いずれも70代 ( ´_ゝ`)フーン で、この3氏はどのぐらい相撲を見るのかな?

9月の検索語

トップは「1.6 spybot」、次点に「島川隆哉 逮捕」でした。気になった検索語は「安美錦の妹」と「ロシアのプーチン大統領 私の犬に餌を与えないで」です。この2つを並べると新手のラノベのタイトルみたいだ。