研究計画書の書き方

研究計画書は一種の企画書ですので、「おもしろい!」と思わせることと、「できるかも.」と納得させるというふたつの条件を満たす必要があります。
「おもしろい!」と思わせる研究計画書

  • 先行研究が丁寧にレビューしてあること
  • 先行研究の問題点を端的に指摘できていること
  • 問題を解決するための「新しい」アイデアが述べられていること
  • 「新しい」アイデアに応用可能性や広がりがあること

「できるかも.」と納得させる研究計画書

  • 研究の方法が詳しく書かれていること
  • スケジュールがきちんと立てられていること
  • 予算の範囲内でできる計画になっていること
  • 申請者の能力でできる計画になっていること

こうやって並べてみると当たり前のことばかりのようですが、全部そろっている計画書はなかなかないのです。

メモ。NAKAHARA-LAB.NET KU。研究計画書に限らず、人生における様々な計画を立てる際に参考にしたい。