日本がアメリカに追いついてきた


昨日は某大学の英語のシラバスでギャーギャー言ったけど、ふと冷静に考えてみると、英語じゃなくて理科とか社会とかだと、結構な大学生、中学レベルのをやり直した方が良い人いるんじゃないんですかね。ほら、私学だと理系は社会を文系は理科をやらなくても大学は入れるじゃん。
日本橋学館大学のシラバスがすごい件が一部で話題騒然ですが、それって「大学なのにアルファベットの書き方www」ってツッコミですよね。裏を返せば「アルファベットも書けないのに大学に入るとか有り得ない」ってことだし、私も実際そう思ったです。でも、少し考えてみれば、マークシートの試験だったら合格できるかも…(汗)
アメリカの大学に入ってfreshmanの時点で一番受講者が多い講義に試しに行ったら「1/2+1/3=1/6」って学生が真顔で答えてたのを思い出しました*1。あと地理の講義でフランスがどこか分かんないとか。よかったじゃん、日本の教育システムもようやくアメリカに追いついたんですよ。日本人はずーっとソレを追い求めてきたんですよね?
【追記】
そういえば自分も、中学の最初の英語の試験でアルファベットを書けって試験でコケたんでした。4本罫線で1本ズレて書いて全滅。あれはトラウマだな。あそこで英語嫌いになったけど、立ち直れたのは運がよかったたけであって、少し間違えたらオレだって(ry

*1:思わず吹き出したら講師が泣き顔で助けを求めてた