本末転倒で滑稽


 兵庫県姫路市教委が市立小学校に対し、給食の紙パック牛乳を「ストローで飲むように」と異例の指示を出していたことがわかった

 市内では「ストローはごみになるだけ」として、児童に直接パックに口をつけて飲むよう指導している小学校が8割に上っているため。この指導には「食事のマナーとしてふさわしくない」「不衛生だ」と保護者から反発が出ていた。

 市によると、市内各校では200ミリ・リットルの紙パック牛乳とは別にストローが配られていたが、昨年度は市立小68校のうち56校が、ストローを注文しておらず、児童にはパックの上部を開封して口をつけて飲むよう教えていた。校長の一人は「環境保護につながると思い、現場では疑問を感じなかった」と話している。(中略)

 ストローを使わない飲み方には賛否が分かれている。鳥取環境大環境マネジメント学科の田中勝教授(廃棄物工学)は「そこまでやらなくてもと思う。ストローぐらいではごみ減量効果もさほどない」としている。

田中教授、容赦なさすぎwww まぁ日本は買い物袋の廃止がエコだと勘違いしてるくらいですから、ストローも環境保護につながると思っても不思議はないです。しかしストロー廃止を考えついたなら、どうして「じゃあこれからコップに移して飲むべし」とならずに、直飲みになったんだ?それって「割り箸は環境によくないから手づかみで給食を食べなさい」って言うのと同じレベルだと思うんだけれどなぁ。そこに気づく教職員が、56校の小学校にはいなかったのか?