原因は分からないが「システム障害ではない」?


 東北や上越など五つの新幹線がシステム障害で一時運転を見合わせたことを受け、JR東日本(東京都渋谷区)は17日夕、「過去に同様の例がなく、何が原因でなぜ復旧したかも分からない」との見解を明らかにした。同社はシステム内に残されたデータを分析するなどして原因を調べるとともに、メーカーの担当者を当面常駐させ、不具合に備える。
 トラブルを起こしたのは、JR東の新幹線の運行を一元的に管理するシステム「COSMOS(コスモス)」のうち、ダイヤなどを一元管理する部分。(中略)
 システムは、同社とJR東日本情報システム、日立製作所が開発し、1995年11月に導入。2008年と、昨年12月4日の東北新幹線全線開通に伴い更新された。
 08年12月にも同社管内の新幹線全線が止まるトラブルが発生し、当初は同じシステムの不具合が原因とみられていたが、JR東は「前日の大雪でダイヤが大幅に乱れ、手作業による配車入力が遅れたせいだった。システム障害ではない」とした。
昨日のJR東日本の新幹線トラブル、関係者の方々はさぞ胃が痛いこととお見舞い申し上げます。今回のトラブルは、原因不明のまま30分くらいしたら復旧したそうですが、原因・復旧理由のわからないシステム障害ほど怖いものはありません。
2008年のシステム更新の後の大雪でもトラブルが発生したそうで、今回の状況とよく似ていると思います。3年前に「システム障害ではない」なんてコメントを出さずに、原因究明すれば良かったのに・・・ 自然災害などのあらゆる状況の変化に柔軟に対応し、的確な進路制御を行うといううたい文句が泣いてますよ。
【追記】
お昼過ぎにこんな記事が。まぁ普通に考えて、システム障害ですよね。
新幹線ストップ、ソフトに不具合か 到着時刻表示されず
【追々記】
JR東日本から正式発表がきました。ダイヤ修正の件数が多すぎてシステム障害を引き起こしたとのことです。大地震や台風のときは一気に路線を止めるから、今まで再現しなかったのかな?

 JR東日本の新幹線が17日、システム障害で運行を見合わせた問題で、同社は18日、降雪によるポイント不具合のため、ダイヤ修正の必要な箇所数がシステムの限度を超え、新幹線運行本部の端末でダイヤが表示できなくなったのが原因と発表した。