日本語か英語か、それは問題か?

5号館のつぶやき : ほんとうにスゴイ論文は日本語で書いても外国で読まれる
日本語で論文を書くと語学的障壁でライバルに水をあけることができるかも、というお話です。読んでて田中耕一さんの研究発表の話を思い出しました。確か日本語で発表して、同時期に同内容の発表をしたドイツ人グループにとって、先行研究になるか否かがノーベル賞受賞に大きな要素になってなのでは?
と思ったら話は逆でした。国内で注目されなかった成果が英語でまとめたことで海外で評価された、というのがノーベル賞該当の研究発表だとしたら、田中さんがその論文を日本語で書いてたらノーベル賞は貰えなかったということか。まぁ自分の研究分野は日本人が皆無に等しいですから嫌でも英語で発表するしかないんですがね。ハッハッハ<ヤケ

銚子電鉄は濡れ煎餅とWeb2.0で動いてます。

 10年前と2006年とでは、何が違ったのでしょう。それは、インターネットの存在だと思います。
 テレビのニュースは大勢の人が目にするものですが、基本的にその日だけのものです。時間が過ぎれば、すぐに忘れ去られてしまいます。しかし、インターネットでは、興味を持った人が、さらに情報を調べることができます。ネットで発信した情報は、基本的に残っていくからです。テレビのニュースを見て、多くの人はすぐに忘れてしまっても、興味をもった一部の人はインターネットで銚子電鉄について調べてくれるのです。

テレビで紹介されても反応は一過性、数日後には元通り。対してウェブで情報発信すれば半永久的に検索対象で残り続ける。絵に描いたようなロングテールです。これで地方の中小企業はTVで広告打つよりウェブで情報発信する方向に加速しますかね?TV業界涙目、になるか?

理系夫の感動巨編(?)

僕が細かいのでしょうか   シリウス
初めまして。
結婚4年目を迎えました。僕は28歳、同い年の妻と2歳の息子がいます。
妻との些細な会話でいつも険悪になってしまうことがあり、相談に乗っていただきたくお願いします。

専業主婦の妻は少々短気なところもありますが、基本的に可愛げがあり家庭的です。
手がかかる息子の育児もよくやってくれて、僕は安心して仕事に行くことができます。
しかし僕がちょっと妻のいたらない点を指摘したり、否定すると
「じゃああなたが気に入るようにやったら。いつも私の言動を否定して、妻としても母としても
失格だと心の中で思ってるんでしょ!」
と目に涙を溜めながら言い暫く口をきかなくなります。

勿論、良くやっていくれている点についてお礼は言いますが
それほど事細かに誉める必要性はないと思うのです。
満足していますし、そのままでいいと思っている為です。
しかし、いたらない点については詳しく指摘してあげたほうが向上にもつながって良いと
思っていたのですが・・間違っているでしょうか。

きのうは「もっと完璧な人を見つけたら」とまで言われ落ち込んでいます。

久しぶりの小町ネタです。既に結構な数のはてブがついてますが、23日夜のトピ主の投稿を持って一応の円満解決を見たようです。「男兄弟しかおらず、高校の頃から現在の職場まで理系一本槍で技術職」かぁ。人のふり見て我がふり直せ。

1000人ゲノム

英米中の研究グループ、ゲノム情報1000人分を解析へ
英ウェルカム・トラスト財団が中心となって、世界各国のサンプルを全ゲノム解析するプロジェクトだそうです。BioBankとは桁が違うなー。読売の記事ではよくわからないので英文ニュースをググってみました。

An international research consortium today announced the 1000 Genomes Project, an ambitious effort that will involve sequencing the genomes of at least a thousand people from around the world to create the most detailed and medically useful picture to date of human genetic variation. The project will receive major support from the Wellcome Trust Sanger Institute in Hinxton, England, the Beijing Genomics Institute, Shenzhen (BGI Shenzhen) in China and the National Human Genome Research Institute (NHGRI), part of the National Institutes of Health (NIH).

ウェルカム・トラスト、NHIはいいとして、北京と深センかよ!HapMapで日本人と中国人は違いが余りないって出てきたからなぁ・・・思ってたより日本外しは早かった(涙)。

出す意味が分からない

 「出す」理由の方が興味深かったのでみてみると、「中途半端な形で別れてしまったので、それまでの感謝の気持ちを込めて」「今までありがとうの意味を込めて」と、“感謝”を形に表しているようです。(中略)
 「出さない」人は「出す意味が分からない」という意見がほとんど。

100%同意。そんなの貰ったって元旦から薄気味悪いだけちゃうの?

横浜市の給食でクジラ復活

横浜市内の一部の市立小学校で2008年1月21日から22日にかけて、鯨肉を使った献立が復活した。横浜市教育委員会によれば、鯨肉をつかった献立が復活するのは26年ぶり。

道理で上の兄弟は食べたと言ってるのに、自分は給食で鯨肉を食べた記憶がないはずだ。記憶違いじゃなく就学した年に鯨肉が給食に出なくなったことが判明。やっとこれで外国人に「でも鯨肉なんて食べたことないけど〜」と言えます。