2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

世界最大の結石

ロイター通信によると、イスラエル北部の病院に腹痛を訴えて入院した48歳の女性から25日までに、直径13センチ、重さ約1キロのぼうこう結石が見つかり、無事に丸ごと摘出された。ぼうこう結石としては最大とみられるという。 膀胱の大きさがどのぐらい…

ブッシュはITオンチ

「グーグルはたまに使うが、電子メールは使わない」??。ブッシュ米大統領は23日、CNBCテレビとのインタビューでパソコンをどの程度使うか聞かれ、情報技術(IT)とは縁遠い日常の一端を明らかにした。 やはりブッシュはチンパンジー止まりですな。エ…

無料ブックカバーサイト

web

ブックカバー無料配布サイト メモ。個人的にはブックカバーよりもポチ袋が助かると思います。今年の年末年始に慌てずに済むかも。

酔っ払っても帰れる仕組みが判明

道順を記憶している脳の神経細胞(ニューロン)があることを、日本大学大学院の泰羅(たいら)雅登教授、米ロチェスター大学の佐藤暢哉・研究員らのチームが突き止め、24日の米科学アカデミー紀要電子版で発表した。 「酒を飲み過ぎて何も覚えていないが、…

Firefox ver.2をインストール

web

研究室のPCに入れているFirefoxをバージョンアップ。最初に起動したら、今まで使っていたアドオンが「互換性がないため・・・」というウィンドウに列記されてビックリ。結局は全部 ほとんどが新バージョンに対応していたため事なきを得ましたが、予想外だったので…

「リスクは上から3つだけ潰す」

etc

オーナーの仕事の仕方は全く違うのです。オーナーを横で見ていると、初めは心配でしょうがない。どんどん前へ行っちゃうわけです。後から分かったのは、僕が30個の課題を潰そうとしているうちに、彼は上から3つぐらいしか潰さない。「3つ潰して1歩前へ出ると…

3年生全員が卒業単位足りず

同校や県教委によると、学習指導要領では世界史、日本史、地理の3教科から2教科を選ぶことになっていて、世界史は必修となっている。しかし、同校では昨年春ごろ生徒から「受験に必要な教科だけにしたい」との声が上がり、昨年度は3教科から1教科だけの…

新しい政令指定都市が誕生

新潟市は人口約81万4000人、浜松市は約80万4000人。それぞれ政令市の中では15、16番目の人口規模となる。 あれっ、政令指定都市って100万人からじゃなかったっけ?と思ったのですが、5年前から70万人に引き下げられたそうです。知らなかった…

呼び名でお里が知れる

etc

体操服は宮城では「ジャス」。「ジャージースーツ」の略らしい。東京女子大の篠崎晃一教授(社会言語学)によると「地元では最近『標準語ではないようだ』と気付き、使う頻度が徐々に減っているそうです」。 学校関係の名刺には地方色が表れやすい、という記…

ソフトバンクの「予想外割」

なおソフトバンクモバイルの孫正義社長は、他キャリアが追従したり、対抗値下げした場合は、24時間以内にさらなる値下げを発表するとしている。 投棄売りとしか思えない料金プランを発表したソフトバンク。色んな縛りがあるそうですが、個人的に気になったの…

大学に無料コピーサービス

首都圏の大学で、無料で利用できるコピー機「タダコピ」が人気を集めている。仕掛けたのは、学生のベンチャー企業。コピー用紙の裏面に企業広告を載せることで、コピー代をタダにした。4月、慶応大に置いたところ好評で、今では設置大学は九つになった。他…

5週間で12kgは危険

etc

2人の子供を妊娠・出産し、すっかり体重が増えていたブリトニー・スピアーズが、5週間で約12キロの減量に成功したようだ。ブリトニーは、妊娠によって73キロまで体重が増えてしまったが、第2子誕生後にダイエットを敢行。スナック菓子やスイーツを我慢し、健…

「当直」の定義

申入書によると、当直について労働基準法は「ほとんど労働する必要がない状態」と規定しており、実態とかけ離れていると指摘。 ええええええ、当直ってそういう定義だったんだ!じゃあ夜間診療に患者が群がったら、それは当直の定義から外れるのか・・・?

navi vga

etc

W-ZERO3tool:navi vga W-ZERO3[es]で現在地を把握し、周辺地図を表示するフリーソフト、らしい。後で入れたいのでメモ。 ついでにウィルコムが提供するインターネット接続サービス、PRINもメモ。 WILLCOM | PRIN

法律が技術に追いついてないだけ

etc

ところで、向井亜紀さんのケースでも僕にはよくわからないところが。夫以外の精子による人工授精では嫡出子とされるとのことで、「妻が妊娠・分娩すること」が遺伝的な関係よりも重視されているということみたいですね。判例があるから法的にはそういう判断…

英語の略語一覧

etc

Note Taking - Symbols and Abbreviations メモ。略語はノート取りだけじゃなく、フランクなメールのやり取りでも出てくるので参照したい。"prob."と"probs."の違いは知らなかったです。あとは個人的に多用する"w/"、"w/in"、"w/out"がないのがちょっと意外。

今度はフィリピンで地震

フィリピン北部でM5.2の地震=被害報告なし−余震は続く ハワイ、パプアニューギニアに続いてフィリピンでマグにチュード5程度の地震が続いているそうです。こりゃ日本も要注意ですね。

奈良県のシステムのなさが根源?

奈良県では重篤な状態になった妊婦の県外搬送が常態化している。県医務課によると、県外病院への搬送率は04年で37%(77件)。県立医大病院経営課は「転院先を探すネットワークなど、特別なシステムがあるわけではない」と話す。 ある民間病院関係者は…

格好いい女子高生

西東京市の都立田無工業高校3年の伊藤舞さん(18)が、今年度の技能検定試験「とび2級」に合格した。とび2級は、プロの職人を想定した難易度の高い国家資格で、現役女子高生の受験も合格も全国初の快挙。見た目はごく普通の女子高生だが、「女大工」へ…

英女王エリザベス2世はハイテク

伝えられるところによると、Elizabeth女王はハイテクに詳しく、次男のAndrew王子からプレゼントされたシルバーの「iPod mini」と、ノートパソコンをすでに所有しているという。 イギリス女王陛下、エリザベス2世のコンピュータシステム管理人が募集されてま…

ドラマ版のだめカンタービレを見た

tv

今さらながらビデオを見ました。原作を読んだことある人が多いので評価は分かれると思いますが、私はよくできていると思いました。原作のコミカルな雰囲気は残しつつも、TVで初めて触れた人が取っ付きやすい導入だったのではないでしょうか。胴体着陸のチー…

上海蟹ピンチ

サーチナ・中国情報局 - 【台湾】上海ガニから発ガン性物質、回収命令も 気になるのでメモ。今年は上海蟹を食べれるだろうか・・・。

意図を疑う組合せ

etc

DVDのパッケージに入っている購入証明を官製はがきに貼付して応募すると、抽選で200人に、ジブリの鈴木敏夫プロデューサーが描いたイラストをもとにした「カオナシトトロ時計」が当たる。「千と千尋の神隠し」に登場するカオナシのお面を、トトロがか…

その健康基準は間違っている

メタボリック・シンドローム(内臓脂肪症候群)などを防ぐために厚生労働省が2008年度から導入する健康診断・保健指導の基準では、受診者のうち何らかの異常を指摘される割合が男性の98%、女性でも92%に上る、との推計を大櫛(おおぐし)陽一・東…

WILLCOMからストレート型携帯が発売

etc

WILLCOM|9(nine) WS009KE あれっ、INFOBAR?! と思った人、手ぇ挙げて〜。 携帯のデザインってどこまでセーフなんだろうか・・・ ちなみに、ウィルコム定額プランの無料通話先が全PHSに拡大されましたが、それでも知り合いのほとんどは携帯ユーザだから殆ど恩恵…

W-ZERO3[es]で問題発生

etc

「gwes.exeで問題が発生しました」ってエラーが度々出るようになって困ってます。発生するタイミングは、キーロックをかけて仕舞ってるのを取り出したときが多いですねぇ。パスワードを入力するといきなりこのエラーが表示されます。何が悪いのか分からないだ…

北朝鮮の核実験は複数回やるそうな

北朝鮮が中国に「複数回」再核実験を通知 米TV報道 一回目の核実験を「失敗」だの「小規模」だの、世界中が寄ってたかって冷やかしたらでは?将軍様にもメンツがあるってことで。

自分の何かを贈るなら

etc

ttp://d.hatena.ne.jp/sho_ta/20061017#1161063727 良文だと思います。 感想を一つ述べるとするなら。世の中が「等価交換」ではないかもしれないけれど、どうせ自分の限りある時間・労力を「贈与」するなら、好意を持てる「コト」や「ヒト」にしたい。有用性を感じら…

英国の川でピラニアを釣る

etc

ピラニアだと分かったジョッシュ君は、ランディングするとすぐにタオルを掛け、かみつかれないように、冷静に計測、この写真を撮って、リリースしたそうです。いやいや思わず拍手したくなる天晴れな釣り師ぶりじゃありませんか! 英グレートマンチェスターの…

3大メガバンクすべてが公的資金を完済

三井住友フィナンシャルグループは、公的資金を2006年10月17日に完済した。これで3大メガバンクすべてが公的資金を完済し、国による経営関与から脱した。 こういうニュースを目にすると、景気が回復したんだなぁと実感できます。